my favorite aphorism

どんなにインターネットや本を調べても、自分の教本なんてどこにもない。
自分の生き方は、自分にしかできない。
Even if I search the Internet and books, I can't find my own textbooks anywhere.
I can only live my own way.
(I arranged Matt Stutzman's saids.)
 
 
「知識を共有すること」が、「友情」の最も基本的な行為である。
なぜならば、それが、「私達が何かを失うことなく、相手に何かを与えることができる方法」だから。
I believe sharing knowledge is the most basic act of friendship.Because that is how we can give something to our opponent without losing anything.
 
 
前を向いて。振り返ってはいけない。
勇者とは最後まで決してあきらめない者のこと。
(from dragon quest 11:queen seren)
 
 
核の存在は、全人類の問題だ。 傍観はできない。
The existence of the nucleus is a problem for all mankind. I can't look on the sidelines.
(from metal gear solid:Nastasa Romanenko)
 
他人の考えばかりあてにするな。自分でやってみろ。
(from...)
 
宝物は自分で探しに行かないといけない
自分で掘り出さないと出てこない
(外国から日本へ旅行に来ていた外国人夫婦の言葉。観光スポットへ行くのをタクシーとかではなく、歩いて行って、その間にある様々な発見を楽しみにしているという方だった。(TV番組にて))
 
(初めて就職したときに、仕事ができる先輩がたまに口にしていた言葉。当日、営業実績が挙がらなくても、また明日は明日の出会い、驚くべき良い出来事に出くわすかもしれないのだから、一喜一憂せず、前向きに行こうという気持ちだったんだろうと思う)
 
私は今後、出来る限りあらゆる事を経験して、出来る限りあらゆる事を勉強したい。
それがいつかお客様(人)のためになるのだから。
(これは私が初めて就職したときの初任研修で、その研修が終了するときに講師から「自分の今後の仕事への気持ち、意気込みを職場に戻って上司へ提出しましょう」と指示があり、私自身が考えて職場の上司へ提出した言葉。そのとき、この文書を読んだ上司から「あなたには、「大」、「大」期待しています」と褒めていただいたことを覚えています(自慢みたいですみません・・・^^;)。我ながら、今聞いても、これほどのことを考えている若者はなかなか素晴らしい、ちょっといい言葉というか、芯のある言葉だなと思ってしまいました。)